事業再構築補助金の第13回公募が始まりました!熊本での申請に関するご相談はお気軽に当事務所まで

本日2025年1月10日の夕刻、急に事業再構築補助金第13回の公募が開始されました!

補助金のホームページで、今回の公募で事業再構築補助金としては終了と明記されています。

公募期間は2025年1月10日〜3月26日18:00となっています。約2ヶ月半の公募期間ですね。

事業再構築補助金とは

新市場進出、事業・業種転換、事業再編またはこれらの取り組みを通じた規模の拡大など、思い切った事業再構築に意欲を有する、中小企業等の挑戦を支援する補助金です。

補助金額が大きい補助金なのですが、複数の事業類型、要件があるとともに、直近の第12回の採択率は26.5%となっているため、なかなか難しい補助金でもあります。

また、第12回と比較して、対象となるコロナ回復加速化枠の類型が減っていることもあり、成長分野の進出に関する取り組みが中心になっている印象です。

詳細は以下のリーフレットをご確認ください。

こちらからも確認できます。

観光分野における事業再構築補助金の活用について

事業再構築補助金の「成長分野進出枠」の要件である「市場拡大要件」を満たすためには、取り組む事業が事務局の指定した業種・業態に属している必要があります。

観光分野においては、「インバウンド顧客をターゲットとした宿泊業」「キャンプ場・グランピング施設宿泊業」が、市場拡大要件の対象となる業種・業態の一覧に含まれています。

熊本で拡大している台湾を中心としたインバウンド受入体制整備に活用できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いします!