皆様 新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。

本年も引き続き皆様のビジネス成長に寄り添い、全力でサポートさせていただきます。

昨年の振り返り

昨年は、コロナ禍を経て、本格的に経済活動が通常の状態に戻ったことにより、特に私の専門である「観光・マーケティング」に関するご支援の機会を多くいただきました。

特に、講演・セミナーは、インバウンド関係・台湾誘客・事業計画策定・新入社員研修など、合計約30回の登壇機会をいただきました。

ChatGPT活用実践研修など、現在のデジタル化・DX化の状況を踏まえた研修も複数実施することで、自分の知識・技術のアップデートも進みました。

また、補助金の申請につきましても、事業再構築補助金4件(うち3件採択)、小規模事業者持続化補助金2件(うち2件採択)のご支援をさせていただきました。

さらに、多数の宿泊施設・観光施設の経営相談・ご支援に携わらせていただきました。

特に、地域の活性化や中小企業の事業承継支援においては、多くの皆様とともに実りある成果を生み出すことができたと感じております。

これもひとえに、皆様のご支援と信頼によるものと深く感謝申し上げます。

本年の目標

本年は、今まで当事務所で取り組んできたご支援をベースとして、さらに以下のポイントを強化して参ります。

オンライン活用のさらなる強化

  • ホームページを活用した情報発信を充実化し、より多くの方に有益な情報を届けます。
  • オンラインセミナーや個別相談の実施を通じて、お客様の利便性に寄り添った支援をさせていただきます。

地域活性化への貢献

  • 地域のお客様向けに、事業承継や新規事業立ち上げの具体的な支援を展開します。
  • 地域特性を活かした具体的なプロジェクトを立案し、地域全体の活性化に寄与します。

社会課題への対応と持続可能性への取り組み

  • 環境や社会貢献をテーマにした事業支援を積極的に行います。
  • 地域資源を活かした循環型経済モデルの実現に向けた支援を拡充します。

まとめ

本年は、当事務所のビジョンである「お客様を元気に、地域を元気に、日本を元気に」の実現に向け、さらに活動の幅を広げ、より深くお客様と関わりながら、共に成長していきたいと考えております。

一方で、世界に目を向けると、パレスチナ・ガザの情勢をはじめ、さまざまな課題や分断が私たちの未来に影響を及ぼしています。

このような状況の中だからこそ、私たち一人ひとりが前向きな一歩を踏み出し、地域社会とともに力を合わせていくことが大切だと考えております。

2025年が皆様にとって、健康で実り多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

最後に

家族と年末の紅白歌合戦を見ながら、この記事をまとめています。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、B’zすごかった!

米津玄師さんの「虎に翼」コラボも良かった!オールスターで最高!

脚本家の吉田恵理香さんのコメントも良かったですね。